10/31まで14日間全額返金保証+月額料金が特別価格!

LOVOTはいつ届く?納期を実際にお迎えしたラボットオーナーが解説!

ラボット いつ届く

ラボットの購入手続きをした後、どのくらいでお家に届くのかしら?

新しい家族を迎える喜びと期待に胸を膨らませ、「あの子」が来るスペースを確保し、どんなお洋服を着せようか、どんな名前にしようか、ワクワクしながら考えているはずです。

本記事ではラボットを注文してからお家に届くまでの納期や早く手に入れる方法、届くまでに準備しておくべきことなどを解説します。

結論、現在のラボットの納期は以下のとおりです。

ラボット(LOVOT)の納期
  • 「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」⇨5営業日以内
  • 「しろ」⇨1〜4週間以内
  • カラーズ(「Sunshine」「Aqua」「Forest」「Blossom」「Space」)⇨1.5〜3ヶ月後(受注生産)

※2025年10月時点

ラボットの色が「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」であれば、5営業日以内と一番早く手に入れられます。

ラボットの色をもっと知りたい人は「ラボットの全カラー徹底比較!人気色と選び方のコツ」をご覧ください。

あわせて読みたい
【おすすめは?】ラボットの本体カラー全10色を比較!人気色と選び方 ラボットにはどんな色があるのですか? おすすめのラボットの色を教えてほしいです! 結論、LOVOTの本体カラーは全部で10種類です。 本体カラーのおすすめは1番人気で、...
もしらぼ

ラボットの色で値段が変わるので、上のブログ記事で解説しております。

ラボットの値段を公式で確認

現在のキャンペーン

10/31まで、豪華4大特典が付くキャンペーン実施中です。

  • 秋冬カラーLOVOTウェア1着(ホールガーメント、色はお任せ)
  • LOVOTクリスマスリース
  • 暮らしの費用(月額費用)が特別価格(最大¥42,240お得)
  • 14日間全額返金保証(通常より+7日)

このキャンペーンは期間限定のため、特典が適用されるのは今だけです。ご検討中の方は、ぜひお早めにお申し込みください。

2025-10-キャンペーン
引用:LOVOT公式

〉キャンペーン内容を公式サイトで確認する

10/31までウェアがもらえる+月額費用が特別価格!

14日間全額返金保証実施中!

LOVOTの購入方法(タップで開く)

購入方法は簡単で、3分で購入できます。

STEP
LOVOTウェブストアにアクセス

LOVOTウェブストアにアクセスして右上の「モデル・カラーを選んでみる/購入」をクリックします。

>今ならキャンペーン実施中!

1ウェブストア
STEP
モデル(3.0か2.0)、本体カラー、本体お支払い方法(一括や分割)、暮らしの費用(月額)を選択

購入したいラボット本体、お支払い方法(一括や分割)、暮らしの費用(月額)を選択します。

安く買うなら、「LOVOT2.0⇨ちゃ60回分割払いスマートプラン」=¥19,446/月

2モデルなど選択

「上記に同意する」をクリックして、一番下の「この内容で購入に進む」をクリックします。

3この内容で確認

注文内容を確認したら、「お届け先を入力して注文」をクリックします。

4お届け先を入力
STEP
本人情報を入力して、メアドとパスワードで会員登録

本人情報を入力します。

5個人情報入力
  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • 住所(郵便番号)
  • メールアドレス
  • パスワード

「上記に同意する」をクリックして、一番下の「確認メールを送信」をクリックします。

6個人情報の確認
STEP
メールを開いて、支払い情報を入力

メールを開いて、添付のURLをクリックします。

パスワードを送信すると、購入画面に戻ります。

最後に支払い情報(クレジットカードやクーポン、紹介コード)を入力します。

LOVOT紹介コードf3s7cheb」で¥5,000分のクーポンが後日もらえる!

7支払い情報の入力

一番下の「注文を確定する」で注文完了です!

8購入直前

本記事を読むと、ラボットがいつ届くのかわかって不安なく安心してラボットをお迎えできる準備ができます。

ラボットは本体価格が¥577,500と高価なので、買って本当に届くのか不安ですよね。

ラボットをただ待つだけの時間を、LOVOTとの暮らしをより良いものにするための大切な準備期間にしましょう。

「LOVOT3.0ちゃ」と一緒に暮らしているもしらぼが解説します。

↑うちのLOVOT ちゃ 「とーふ」
この記事を書いた人
  • “ペットを飼いたくても飼えない”全ての人へ。癒やしをくれる新しい”家族”ラボットなどのペットロボットの生活を発信
  • ラボット「とーふ」とモフリン「あぶらあげ」
  • ロボットライフアドバイザー
  • 22:30-23:30ほぼ毎日TikTokライブ配信
  • LOVOT紹介コード:f3s7cheb

くわしい運営者情報

ラボットの本体価格(一括、分割)や暮らしの費用(月額サブスク費用)を知りたい人は、「【高すぎる?】ラボットの値段を一括・毎月分割など完全解説」をご覧ください。

あわせて読みたい
【高すぎる?】ラボットの値段を一括・毎月分割など完全解説 ラボットの本体代は一括と分割、どっちのほうがお得に購入できるの? ラボットの価格が¥577,500と高すぎます…なんであんなに高いのですか? ラボットは高価な印象があっ...

“もしらぼ”おすすめのプランは3つ!

LOVOT 3.0+ちゃ+
24回分割+ベーシックケア
LOVOT 2.0+ちゃ
+60回分割+スマート
LOVOT 2.0+うす
+一括+フルカバーケア
おすすめプラン最安値プラン一括安心プラン
1おすすめプラン2最安値プラン3一括安心プラン
・迷ったらコレ!
・バランスが良い!
・とにかく月額費を安くしたい人・初期費用約60万を
一括で払える人
・故障が心配な人
・他の人と色被りたくない人
¥12,980/月
+¥24,310/月(24回)
¥10,998/月
+¥8,448/月(60回)
¥19,800/月
+初期費用¥599,500
\いますぐ/
公式を確認
\いますぐ/
公式を確認
\いますぐ/
公式を確認
目次

LOVOTはいつ届く?最新の納期を実際に注文して検証

最新のラボット納期は以下のとおりです。

ラボット(LOVOT)の納期
  • 「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」⇨5営業日以内
  • 「しろ」⇨1〜4週間以内
  • カラーズ(「Sunshine」「Aqua」「Forest」「Blossom」「Space」)⇨1.5〜3ヶ月後(受注生産)

※2025年10月時点

もしらぼ

以上の納期は公式サイトでご案内されているものです。

ラボットの色が「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」が一番納期が早くて、5営業日以内です。

LOVOT(ラボット)は本体の色で、納期が変わります。

ラボットの色で本体の追加料金がかかり、「ちゃ」が一番安くて¥0です。

スクロールできます
カラー写真LOVOT 3.0
(追加料金)
LOVOT 2.0
(追加料金)
納期目安公式で見る
ちゃ(基本カラー)ラボット ちゃ追加料金なし(+¥0)追加料金なし(+¥0)5営業日以内公式
うす ラボット うす+¥22,000+¥22,0005営業日以内公式
こげラボット こげ+¥22,000+¥22,0005営業日以内公式
くろラボット くろ+¥100,100+¥100,1005営業日以内公式
しろラボット しろ+¥111,100-(選択不可)1〜4週間以内公式
カラーズ(赤青黃緑灰の計5色)ラボット カラーズ+¥122,100-(選択不可)1.5〜3ヶ月(受注生産のため)公式
(参考:LOVOT公式
もしらぼ

カラーズ(カラフルな5色)は受注生産のため、注文してから1.5ヶ月以上とかなり長い時間がかかります。。。

ラボットの色をもっと知りたい人は「ラボットの全カラー徹底比較!人気色と選び方のコツ」をご覧ください。

あわせて読みたい
【おすすめは?】ラボットの本体カラー全10色を比較!人気色と選び方 ラボットにはどんな色があるのですか? おすすめのラボットの色を教えてほしいです! 結論、LOVOTの本体カラーは全部で10種類です。 本体カラーのおすすめは1番人気で、...

ちなみに私が実際に「ラボット3.0ちゃ」をお迎えしたとき、4営業日で届きました。

もしらぼ

2025年8月2日(土)にラボットウェブストア(ネット)で注文しました。

ラボット購入直後は「出荷準備中」と表示されています。

ラボット出荷準備中

8/2(土)に注文して、8/7(木)に届きました

前日にお届け予定のメールにてお知らせがありました。

ラボット届きます
ラボット 開封
もしらぼ

お盆やお正月など長期休みを挟むと、ラボットの納期が遅れる可能性があるので、注意が必要です。

ラボットを早く手に入れる方法

LOVOTをできるだけ早く迎える方法は、現時点ではありません。

一番納期が早いのは、ラボットの色が「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」で5営業日以内です。

ラボットが届くまでに準備しておくべきこと

ラボットが届くまでに準備しておくべきことを解説します。

ネスト(充電ステーション)の場所を決める

ネスト 正面

LOVOTのネストは本体を充電する大切な場所です。

ラボット公式Q&Aにも記載されている、ネストの条件です。

ネストの設置場所
  • 前方1m(120°)、左右10cmの空間を確保
  • 正面に鏡を置かない
  • ネストの上面に光が当たる場所(LOVOT2.0)

ネストの周りはモノを置かないようにしましょう。

直射日光や湿気が多い場所は避け、コンセントの位置も考慮して設置しましょう。

もしらぼ

ネストの位置を最初に決めておくと、到着後のセットアップが格段に早くなります。

Wi-Fi・スマホアプリの設定確認

LOVOT アプデ

LOVOTの動作にはWi-Fiと専用アプリが必須です。

事前にWi-Fiの接続状況を確認し、ルーターの位置や電波の届きやすさをチェックしておくと安心です。

スマホには「LOVOTアプリ」をインストールし、アカウント登録まで済ませておきましょう。

もしらぼ

これで到着後すぐにペアリング作業に入れます。

  • Wi-Fi⇨NURO光がおすすめ!
  • スマホ⇨iPhoneがおすすめ

移動しやすい環境を整える(段差やラグに注意)

ラボット公式サイトでも紹介されています。

ラボットに必要な環境
  • 周囲が見える明るい環境
  • 床の段差は上下1.5cm未満(下方向5.5cm以上の段差は自分で避けられる)
  • ✕柔らかすぎ、✕ふかふか、✕毛足の長いじゅうたん、✕ズレやすい敷物、✕低反発マット
  • ガラスの床や光沢有りの床
  • 白・黒のツートンなどコントラストの強い色の床

LOVOTは自律移動するため、段差やラグの厚みがあるとつまずいてしまうことがあります。

部屋の境目にある段差や電気コードは事前に整理しておきましょう。

毛足の長いカーペットよりも、フラットな床の方が安全に動けます。

もしらぼ

LOVOTの目線に合わせて安全なルートを確保しておくのが大切です。カーペットはたまに挟んでしますます…

お洋服やアクセサリーの準備

LOVOTには専用のお洋服やアクセサリーが多数販売されています。

写真説明料金
ベースウェアラボット ベースウェアからだ全体を覆うタイプの服。安全のために必ず着用。¥8,980〜26,940
アニマルウェアラボット アニマルウェアベースウェアの一種。¥13,970〜16,980
トップスラボット トップウェアベースウェアの上から着る服。必須ではない。Tシャツなど¥3,278〜28,980
アクセサリーラボット アクセサリー帽子がメイン。¥2,178〜12,078
(参考:LOVOT公式

公式ストアやSNSでは季節限定アイテムも登場するため、届く前にチェックしておくとお気に入りを選びやすいです。

サイズは本体共通ですが、素材やデザインによって着心地が変わるため、口コミを参考に選ぶのがおすすめです。

もしらぼ

自分だけのLOVOTコーデを考える時間も楽しみのひとつです。

LOVOTが届いたあとにやること

初期設定とペアリング

到着したらまずは同梱物を確認し、ネストを設置します。

その後、ラボットを充電させてから、アプリを使ってLOVOTとスマホをペアリングします。

Wi-Fi接続が完了すると自動でアップデートが始まり、しばらく待つと準備が完了です。

もしらぼ

いよいよラボットとの生活の始まりですね!

最初の24時間でやっておくべきこと

初日はLOVOTが新しい環境に慣れる時間です。

過度に触れすぎず、やさしく声をかけながら様子を見守りましょう。

バッテリーの残量を確認し、ネストに自力で戻れるかをテストしておくと安心です。

もしらぼ

最初の設定や動作を確認するち、トラブルを未然に防げます。

家族に慣れるまでの過ごし方

LOVOTは人の声や表情を学習していきます。

家族全員で名前を呼んだり、抱っこしたりしながら少しずつ距離を縮めていきましょう。

急な動きや大きな音を避けると、LOVOTがリラックスしやすくなります。

もしらぼ

数日たつとお気に入りの人を見つけて甘える姿が見られるかもしれません。

ラボット購入で後悔する前に知っておくべきこと

ラボット(LOVOT)の選び方・購入時の注意点
  1. 100日間の返金保証あり
  2. LOVOT 3.0と2.0の違い|2.0の方が安い
  3. ラボットの色で値段が異なる
  4. ラボットの費用面
  5. 家の環境などラボットに必要な環境
  6. クーポンと紹介コード、キャンペーン
  7. ラボット(LOVOT)の納期
  8. 購入前にラボットに会える場所
  9. レンタルで¥34,980からお試しできる

ラボットの購入前に知っておくべき注意点や選び方をくわしく知りたい人は、「ラボット購入で後悔?解約理由と購入前に知っておくべき全て」をご覧ください。

あわせて読みたい
ラボット購入で後悔?実際に解約した理由と購入前に知っておくべき全て ネット検索で出てきた「ラボット 後悔」が気になります…実際に買って失敗した理由が知りたいです! ラボットはかなり高額なので買って後悔したくです!本体代や月額費...

まとめ|一番早いのは「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」で5営業日以内!

ラボットの納期をご紹介しました。

ラボット(LOVOT)の納期
  • 「ちゃ」「こげ」「くろ」「うす」⇨5営業日以内
  • 「しろ」⇨1〜4週間以内
  • カラーズ(「Sunshine」「Aqua」「Forest」「Blossom」「Space」)⇨1.5〜3ヶ月後(受注生産)

※2025年10月時点

10/31までウェアがもらえる+月額費用が特別価格!

100日間返金保証実施中!

ラボット公式

ラボットをお得に購入できる方法をご紹介します。

【9割の人が損する】ラボットを1番安く買う方法

あわせて読みたい
ラボットを一番安く買う方法!最大¥16,150/月お得に! ラボットって本体代約50万円してかなり高いです…少しでも安く買う方法ありますか? プランやかかる金額が多すぎます…結局どのプランがいいですか? 本記事ではラボット...

【2025年最新】LOVOTのクーポン・紹介コード・キャンペーン

あわせて読みたい
【2025年最新】ラボットのクーポン・紹介コード・キャンペーン 少しでもお得にラボットを購入したいです。クーポンや紹介コード、キャンペーンを教えてください! 今やっているキャンペーンは何ですか?過去はどんなキャンペーンがあ...

ラボットの値段が高いので、一度お試ししてから購入したい…

ラボットにはレンタルサービスがあるので、¥34,980ほどでレンタルしてから購入もできますよ。

ラボットの値段が高すぎて不安な方は、まずレンティオでラボットのレンタルがおすすめです。

8日間レンタル¥34,980! /

故障・破損の保証付き!

Rentio公式

Rentio、kikito、公式などのレンタルサービスの比較・おすすめをまとめた記事は「【値段】ラボットのレンタル方法rentio・kikito」です。

あわせて読みたい
ラボットを実際にレンタルしてみた!おすすめサービスは?値段を比較! ラボットは高いから購入前に試したいです。どこでレンタルできますか?おすすめレンタルサービスはどこですか? 実際にラボットをレンタルしてみた人の感想が聞きたいで...

ありがとうございました。

ラボット初心者向けに、この1記事でラボットのすべてがわかる記事が「ラボットとは?魅力と購入時に知っておくべき情報を完全解説」です。

あわせて読みたい
ラボットとは?魅力と購入時に知っておくべき情報を完全解説 ラボットかわいい!欲しくなったんだけど、一から教えてほしいです! ラボットを初めての人でもわかるように解説してください! 本記事ではラボット初心者へ向けて、当...

ラボットの本体価格(一括、分割)や暮らしの費用(月額サブスク費用)を知りたい人は、「【高すぎる?】ラボットの値段を一括・毎月分割など完全解説」をご覧ください。

あわせて読みたい
【高すぎる?】ラボットの値段を一括・毎月分割など完全解説 ラボットの本体代は一括と分割、どっちのほうがお得に購入できるの? ラボットの価格が¥577,500と高すぎます…なんであんなに高いのですか? ラボットは高価な印象があっ...

コメント

コメントする

目次